2024年度 1月例会 友の家・Zoom併用

日時  2025年1月9日(木)

 

讃美歌 243番 453番

聖書  テサロニケの信徒への手紙 5章14~18節

読書  著作集「友への手紙」

    「われわれは果たして自由人たり得るか」

 

内容  2025年度総リーダー候補者紹介

    3学期の予定

    2024年全国友の会家計報告

     南関東部家計調査の提出に向けて

    みんなで知ろう!方面の子どもの活動 (城南方面)

    みんなのじかん

     テーマ「私がこれからの友の会で大切にしたいこと」

    友愛セールを終えて

    生活講習会について

    2月生活研究会について

 

    お知らせ・報告

2024年度 12月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年12月5日(木)

 

内容  家事家計講習会を終えて

    家計一年をまとめましょう

    みんなで知ろう!方面の子どもの活動 (目黒方面)

    友愛セールを前にして

    次年度組織について

 

クリスマス礼拝

     日本キリスト教団 溝ノ口教会 

              矯風会理事長 飯田瑞穂牧師

      「さぁ、ベツレヘムに行こう」

 讃美歌 96番 119番 541番

 聖書  ルカによる福音書 2章 1~20節 

 

    お知らせ・報告

2024年度 11月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年11月7日(木)

讃美歌 90番 537

聖書  コリントの信徒への手紙一 1章18~26節

著作集 数の恩寵 「みどりごの心」

 

内容  

    家事家計講習会を前にして

    2024年度東京第四友の会の経済6カ月のまとめ

    全国友の会生活時間しらべ

            パンフレットを開いてみよう

    みんなで知ろう!方面の子どもの活動 (小杉方面)

    友愛セールについて

    生活講習会について

    今後の活動に向けて

    お知らせ・報告

2024年度 10月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年10月3日(木)

讃美歌 239番 503

聖書  ペトロの手紙 二 1章5~8節

著作集 あたたかい心 「友への手紙」

 

内容  

    2024年度 南関東部会に出席して

    家計簿120年 家計簿をつけましょう、広めましょう

      南関東部 家計調査より

      家事家計講習会に向かって

      適量とその暮らし方  光熱費と食費の目安

    みんなで知ろう!方面の子どもの活動

    お知らせ・報告

   

11:45~避難訓練を行います

2024年度 9月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年9月5日(木)

讃美歌 30番 285

聖書  ヘブライ人への手紙12章4~7節

著作集 経験はわれらを活殺す 「思想しつつ生活しつつ(中)」

 

内容  子どもの例会

     ~内に外につながり 

        励まし合いつつ歩みを続けていきましょう~

    全国友の会生活時間しらべ

    二学期の予定

    2024年度 南関東部会について

    家計簿120年 家計簿を付けましょう、広めましょう

      2024年度全国生活研究会報告

      家事家計講習会に向かって

      適量とその暮らし方

      家計6か月のまとめから

    公共奉仕の会を終えて

    ご逝去の方を偲んで

    お知らせ・報告

    「野の花の姿」

2024年度 7月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年7月4日(木)

讃美歌 385番 117番

聖書  コリントの信徒への手紙二 9章6~8

著作集 那須野涼風 「真理のかがやき」

 

内容  2024年度 全国友の会大会を受けて

      ~~会員増を願い、一人ひとりができること~

    生活時間しらべを終えて

    2024年度 全国生活研究会について

    家事家計講習会について

    第14回 拡大U6プロジェクトの集まりについて

    子ども 夏の行事について

    公共奉仕の会について

    ご逝去の方を偲んで

    お知らせ・報告

    「友の国」

2024年度 6月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年6月6日(木)

讃美歌 23番 292番

聖書  詩編 23篇

著作集 恵まるべき生活 「思想しつつ生活しつつ(中)」

 

内容  2024年度 全国友の会大会報告報告

    2024年度 全国友の会大会に出席して

    生活勉強から

      生活時間しらべに取り組んで

      全国友の会家計報告パンフレットから

             みんなの時間~最寄りのことを話そう~

      例会食について

      友愛セールについて

    お知らせ・報告

    「友の国」

2024年度 5月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年5月7日(火)

讃美歌 74番

聖書  フィリピの信徒への手紙 2章 13~16節

著作集 三十五年の感謝 「真理のかがやき」

 

内容  2024年度 東京第四友の会 一年の予定

    2024年度 東京第四友の会 経済予算

    2024年度 全国友の会大会について

    生活勉強から

                  生活研究グループについて

      生活時間しらべについて

    お知らせ・報告

    「友の国」

2024年度 4月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年4月9日(火)

讃美歌 11番

聖書  マタイによる福音書7章 7~8節

著作集 友の会にて「友への手紙」

 

内容  2024年度 東京第四友の会テーマ・抱負と組織紹介

    2024年度 東京第四友の会 一年の予定

    2024年度 全国友の会大会について

    全国友の会生活時間しらべに向けて

    2023年度 東京第四友の会 経済決算報告

    能登半島地震支援について

    さくらまつりを終えて

    前年度総リーダーへの感謝の言葉

    お知らせ・報告

    ご逝去の方を偲んで

    お知らせ報告

    「友の国」

2023年度 3月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年3月7日(木)

讃美歌 517番

聖書  マタイによる福音書11章28~30節

著作集 神の家の大家族「信仰篇」

 

内容  一年を歩んで

    子どものじかん

    みんなのじかん

    2024年度東京第四友の会組織について

    オーブンハウスさくらまつりに向けて

    お知らせ・報告

2023年度 2月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年2月1日(木)

讃美歌 420番・388番

聖書  ヨハネによる福音書14章27節

礼拝 「土からの平和」アジア学院 校長 荒川朋子先生

 

内容  東京第四友の会公共の活動

          2024年度東京第四友の会組織について

          2月生活研究会について

    2023年全国友の会家計報告提出数速報

    子ども友の会・拡大母の集まりを終えて

          さくらまつりについて

          お知らせ・報告

2023年度 1月例会 友の家・Zoom併用

日時  2024年1月11日(木)

讃美歌 291番

聖書  エフェソの信徒への手紙5章1~2節

読書  めでたし、恵まるるものよ「みどりごの心」

 

内容  2024年度総リーダー候補者紹介

          3学期の予定

          友愛セールを終えて

    2023年全国友の会家計報告、

       南関東部家計調査の提出に向けて

    みんなのじかん

          お知らせ・報告

2023年度 12月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年12月5日(火)

 

内容  秋の働きを終えて

    2023年全国友の会家計報告・南関東部家計調査提出に向けて

          友愛セールを前にして

    来年度の組織について

           

クリスマス礼拝🎄

    日本福音ルーテル大森教会 竹田孝一牧師

          讃美歌   95番 103番

          聖 書 ルカによる福音書 第1章46~48節

          説 教   「フミリタスーーリスペクト」

 

   お知らせ・報告

2023年度 11月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 11月2日(木)

讃美歌   504番

聖書  マタイによる福音書 5章 38~42節

読書  有力無抵抗  「友への手紙」

内容  家事家計講習会を前にして

    2022年「南関東部家計調査」報告から

    2023年度 東京第四友の会経済6ヵ月のまとめ

    友愛セールについて

          婦人之友と私

    次年度組織に向けて 

    お知らせ・報告 

2023年度 10月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 10月5日(木)

讃美歌   270番

聖書  マタイによる福音書 5章 13~16節

読書  友の会二十五年  「自由・協力・愛」

内容  2023年度 南関東部会に出席して

    2023年度 拡大家計調査勉強会に出席して

    家事家計講習会に向かって

          半年を歩んで

    子どものじかん

    生活勉強から 3日間の食事記録

    ご逝去の方を偲んで   

    お知らせ・報告 

2023年度 9月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 9月2日(土)

讃美歌   467番

聖書  マタイによる福音書 18章 2~5節

読書  おさなご  「みどりごの心」

内容  2023年度 全国生活研究会から

    子どもの例会「親も子も笑顔あふれる楽しい毎日を」

 

    2023年度 東京第四友の会 二学期の予定

    家事家計講習会に向かって

     2023年度全国生活研究会二日目の内容を活かして

           家計6カ月のまとめから

          2023年度 南関東部会・拡大家計調査勉強会について

          9月生活研究会について

          公共奉仕の会を終えて

    仲道祐子 ピアノ・リサイタルを終えて

          ご逝去の方を偲んで   

    お知らせ・報告 

2023年度 7月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 7月6日(木)

讃美歌   285番

聖書  ルカによる福音書 12章 29~32節

読書  最も自然な生活  「思想しつつ生活しつつ下」

内容  高年の例会「著作集に道をたずね、共に歩む」

    南関東部100年会議に出席して

    2023年度全国生活研究会について

          生活勉強より

          最寄リーダー会を終えて

          生活基礎講習会を終えて

          子どものじかん

          公共奉仕の会について

    仲道祐子 ピアノ・リサイタルについて

          ご逝去の方を偲んで   

    お知らせ・報告 

2023年度 6月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 6月1日(木)

讃美歌   368番

聖書  コリントの信徒への手紙二 4章 16~18節

読書  永遠の少年  「教育三十年」

内容  2023年度全国友の会大会報告

    2023年度全国友の会大会に出席して

          ビデオメッセージ 中満泉 国連事務次長

        最寄リーダー会について

          南関東部100年会議について

    生活勉強から 家計6か月のまとめに向かって

          友愛セール 伝えたい手仕事の会

    仲道祐子 ピアノ・リサイタルについて   

    お知らせ・報告 

2023年度 5月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 5月9日(火)

讃美歌   122番

聖書  マタイによる福音書 18章 18~20節

読書  国歌・友情・信仰  「自由・協力・愛」

内容  2023年度東京第四友の会一年の予定

    2023年度東京第四友の会経済予算

          質疑応答・承認

        2023年度全国友の会大会について

          南関東部100年会議について

    生活勉強から 3日間の食事記録について

                  生活研究グループについて

    子どものじかん 大豆生田啓友先生講演会から

    仲道祐子 ピアノ・リサイタルについて   

    お知らせ・報告 

2023年度 4月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年 4月6日(木)

讃美歌   354番

聖書  フィリピの信徒への手紙2章 12~16節

読書  建業三十年 「真理のかがやき」

内容  2023年度東京第四友の会テーマ・抱負と組織紹介

    2023年度東京第四友の会一年の予定

    2023年度 全国友の会大会について

          2022年度 全国友の会教育費調べについて

    生活基礎講習会について

    2022年度東京第四友の会経済決算について

    大豆生田啓友先生講演会について

    さくらまつりを終えて   

    前年度総リーダーへの感謝の言葉

    お知らせ・報告 

2022年度 3月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年3月2日(木)

讃美歌 285番

聖書  マタイによる福音書6章19節~21節

読書  失われたるもの加えられたるもの「思想しつつ生活しつつ下」

 

内容  一年を歩んで

    2023年度東京第四友の会組織について

          子どものじかん

          柴田愛子先生の講演会を終えて

    さくらまつりに向けて

      ご逝去の方を偲んで

          お知らせ・報告

2022年度 2月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年2月2日(木)

 

内容  2023年度東京第四友の会組織について

    南関東部U6活動から

          2月生活研究会について

    2022年家計のまとめから

    ご逝去の方を偲んで

          子どものじかん

 

公共の例会

    2022年度 東京第四友の会 公共の活動から

 礼拝「闇の中の光」婦人之友編集長 羽仁曜子氏

          讃美歌   393番 

          聖 書 ヨハネによる福音書 第1章1~5節  

2022年度 1月例会 友の家・Zoom併用

日時  2023年1月10日(火)

讃美歌 537番

聖書  ヨハネによる福音書15章12節~17節

読書  新年の祈願「友への手紙」

 

内容  2023年度総リーダー候補者紹介

          3学期の予定

          友愛セールを終えて

    2022年全国友の会家計報告、

       南関東部家計調査の提出に向けて

    南関東部U6活動から

     映画『みんなの学校』上映会

     柴田愛子先生オンライン講演会

          みんなのじかん

          ご逝去の方を偲んで

          お知らせ・報告

2022年度 12月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年12月1日(木)

 

内容  秋の働きを終えて

    じっくり勉強

          友愛セールを前にして

    来年度の組織について

          映画『みんなの学校』上映会について

          お知らせ・報告

 

クリスマス礼拝🎄

    日本基督教団鎌倉雪ノ下教会 川崎公平牧師

          讃美歌   121番 98番

          聖 書 マルコによる福音書 第1章40~45節

          説 教   「友なき者の友となりて」

2022年度 11月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年11月5日(土)

讃美歌   4番

聖書  ペトロの手紙 5 章 2~7 節

読書  形式を脱し真実を創造する

          「友への手紙」

内容  家事家計講習会を前にして

    2022 年度東京第四友の会経済6ヵ月のまとめ

          次年度組織に向けて

          友愛セールについて

          子どものじかん

          じっくり勉強

 

    ご逝去の方を偲んで

          お知らせ・報告

2022年度 10月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年10月6日(木)

讃美歌   285番

聖書  箴言 8 章 4~11 節

読書  知恵は呼んでいる

   「友への手紙」

内容  2022 年度 南関東部会に出席して

          拡大家計調査勉強会に出席して

          家事家計講習会に向かって

          半年を歩んで

          子どものじかん

          じっくり勉強

          次年度催物について

          お知らせ・報告

2022年度 9月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年 9月8日(木)

讃美歌   461番

聖書  フィリピの信徒への手紙1章8~11節

読書  鞭

   「教育三十年」

内容  子どもの例会

    「子どもの生きる力を大切に」

                     -休憩ー

    2022年 東京第四友の会 二学期の予定

    家事家計講習会に向かって 

          2022年 南関東部会について

    9月生活研究会について

    ご逝去の方を偲んで

          お知らせ・報告

2022年度 7月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年 7月7日(木)

讃美歌   11番

聖書  詩編16編

読書  宜われよき嗣業をえたるかな

   「友への手紙」

内容  高年の例会

    あたたかい交わりの中で継いでいきましょう

      高年生活研究グループの活動

      先達のゆずりを繋げていくこと

      みんなのじかん

      われら友あり 友の会で学んだこと

               -休憩ー

    2022年度 全国生活研究会について

    生活勉強から 

          子どものじかん

    公共奉仕の会について

    最寄リーダー会を終えて

    ご逝去の方を偲んで

          お知らせ・報告

2022年度 6月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年 6月2日(木)

讃美歌   234A番

聖書  ルカによる福音書10章 1~5節

読書  友の会とは何ぞ(P13~) 「自由・協力・愛」

内容  2022年度 全国友の会大会報告

    2022年度 全国友の会大会に出席して

               -休憩ー

    最寄リーダー会について

    2022年度 全国生活研究会実務について

    生活時間から 

          子どものじかん

    生活基礎講習会を終えて

          お知らせ・報告

2022年度 5月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年 5月10日(火)

讃美歌   301番

聖書  マタイによる福音書18章 18~20節

読書  私の家庭観 「友への手紙」

内容  2022年度 東京第四友の会一年の予定

    2022年度 東京第四友の会経済予算

               -休憩ー

    2022年度 全国友の会大会について

    生活時間から  研究Gについて

                じっくり勉強

          子どものじかん

          お知らせ・報告

2022年度 4月例会 友の家・Zoom併用

日時  2022年 4月8日(木)

讃美歌   326番

聖書  ヨハネによる福音書3章 16~21節

読書  光にあゆむ 「友への手紙」

内容  2022年度東京第四友の会組織紹介

    新年度抱負

    1年の予定

    生活時間から

          子どものじかん

          全国友の会大会について

          生活基礎講習会について

      -休憩ー

    全国友の会創立90周年記念行事を終えて

    2021年度東京第四友の会経済決算報告

    さくらまつりを終えて   

    前年度総リーダーへの感謝の言葉

    お知らせ・報告

2021年度 3月例会 Zoom開催

  日時  2022年 3月3日(木)

  讃美歌 243番

  聖書  マタイによる福音書13章 8~16節

  読書 宣われよき嗣業をえたるかな 「友への手紙」

  内容 全国友の会創立90周年記念行事について

     一年を歩んで

       -休憩ー

     2022年度東京第四友の会組織について

     子どものじかん

     さくらまつりに向けて

     お知らせ・報告

2021年度 2月例会 Zoom開催

 日時 2022年 2月3日(木)

公共の例会 テーマ「共に生きる 暖かい心で」

  礼拝  日本・バングラデシュ文化交流会 松本智子理事長

   私たちの活動から

   東日本大震災から10年

    -休憩ー

   2022年度東京第四友の会組織について

   全国友の会創立90周年記念行事について

   2021年家計のまとめから

   子どものじかん

   お知らせ・報告

2021年度 1月例会 Zoom開催

 日時  2022年 1月8日(土)

讃美歌 243番

 聖書  ローマの信徒への手紙 5章 1節~5節

 読書  友の会とは何ぞ 「自由・協力・愛」 P271

 内容  2022年度総リーダー候補者紹介

     3学期の予定

     2021年全国友の会家計報告 南関東部家計調査の提出に向けて

     全国友の会創立90周年記念行事について

     ミニ友愛セールを終えて

     子どものじかん

     みんなのじかん

     お知らせ・報告

2021年度 12月例会 友の家・Zoom併用

 日時 2021年 12月2日(木)

クリスマス礼拝

  自由学園環境文化創造センター次長 鈴木康平先生

 招 詞 イザヤ書 46章3節~4節

 讃美歌 94番、114番

 聖 書 マタイによる福音書 1章18~25節

 お話  「神様の無限無窮の愛」

 内 容 秋の働きを終えて

     家計一年をまとめましょう

     来年度組織について

     ミニ友愛セールについて

     全国友の会創立90周年記念行事について

     子どものじかん

     お知らせ・報告

クリスマス献金




2021年度 11月例会 友の家・Zoom併用

 日時  2021年 11月4日(木)

 讃美歌 313番、

 聖書  ヨハネによる福音書6章8~13節

 読書  五つのパンと二つの魚  「真理のかがやき」

 内容  家事家計講習会を前にして

     2021年度東京第四友の会経済6ヵ月のまとめ

     友愛セールについて

     全国友の会創立90周年記念行事について

     次年度組織について

     ご逝去の方を偲んで

     お知らせ・報告

2021年度 10月例会 Zoom開催

 日時  2021年 10月7日(木)

 讃美歌 294番

 聖書 ローマ信徒への手紙12章1~5節

 読書 我々の住む所「みどりごの心」

 内容 2021年度南関東部会に出席して

    家事家計講習会に向かって

    半年を歩んで

    子どもの時間 

    全国友の会創立90周年記念行事について

    ご逝去の方を偲んで

    お知らせ・報告

2021年度 9月例会 Zoom開催

出席者 163人

 日時 2021年 9月2日(木)

礼拝

 讃美歌 463番

 聖書  ルカによる福音書 10章25~37節

 著作集 子供は弱者なり 「教育三十年」

内容

 子どもの例会「親と子の毎日の生活を大切に」

 2学期の予定

 家事家計講習会に向かって

 2021年度南関東部会について

 9月生活研究会について

 全国友の会創立90周年記念行事について

 全国友の会創立90周年記念 天満敦子ヴァイオリンコンサートを終えて

 ご逝去の方を偲んで

 お知らせ報告

2021年度 7月例会 Zoom開催

 参加者 162人

  日時 2021年 7月1日(木)

 讃美歌: 321番

 聖  書: テサロニケの信徒への手紙 一 5章16~22節

 読  書: 三十五年の感謝 「真理のかがやき」

 内容:   高年の例会  「90周年の感謝と嗣業をつなぐ」

 2021年度 南関東部高年を考える集まりをうけて

   最寄リーダー会を終えて

   2021年度 全国子ども研究会に出席して

   子どものじかん

   2021年度 全国生活研究会について

   2021年度 家事家計講習会のスローガンについて

   全国友の会創立90周年記念天満敦子ヴァイオリンコンサ―ト      

   お知らせ・報告

 

 例会終了後「みんなのひろば」を設けます。

 お時間のある方はそのまま残ってご歓談ください。

2021年度 6月例会 Zoom開催

出席者 161名

   日時  2021年 6月3日(木)

 讃美歌 234番A

 読書  回顧と展望(一)  著作集「半生を語る」

 内容

   2021年度 全国友の会大会報告・出席して

        南関東部 高年を考える集まりについて

       全国子ども研究会について

   最寄リーダー会について

    ―休憩ー

   子どものじかん

   全国友の会創立90周年記念行事について

      みんなのじかん

   天満敦子ヴァイオリンコンサートについて

   生活基礎講習会を終えて

   お知らせ・報告

2021年度 5月例会 Zoom開催

 参加者 162名

日時 2021年 5月6日(木)

讃美歌 122番

読書  みどりごの心  著作集「みどりごの心」

内容

  2021年度東京第四友の会 一年の予定

  2021年度東京第4友の会 経済予算

  2021年度全国友の会大会について

      全国友の会創立90周年記念行事について

   みんなのじかん

  全国友の会創立90周年記念天満敦子ヴァイオリンコンサートについて

  子どもの活動から

  東京第四友の会ホームページについて

  お知らせ・報告


2021年度 4月例会 Zoom開催

  参加者 171人

読書 あたたかい心

   著作集「友への手紙」

内容

新年度の抱負

一年の予定

全国友の会大会について

生活基礎講習会について

2020年度 東京第四友の会経済決算報告

さくらまつりを終えて

前年度総リーダーへの感謝の言葉

お知らせ 報告  会員

 2021年度 東京第四友の会 テーマ

 

未来につなぐ真の合理的生活を

ともに社会へひろめましょう