2021年度 第2回 乳幼児を持つ母の集まりの様子
5月10日(月)は母7名子ども5名の参加がありました。読書は選集「おさなごを発見せよ」より「子供と規律」。 時間を守ることが大切なのはわかっているが、母親自身が強く決心していないと守れないことがある、母の気持ち次第だとの感想に皆で共感。 その後は手遊び歌「キャベツの中から」をしました。画面越しに参加する子どもやお母さん、係も参加し楽しいひと時でした。 2つに分かれて、夕方からの生活を話し合いました。母が夕食の準備をしている時に、子どもにテレビ・動画を見せてしまうが、子どもは見始めるとやめられない。夕食準備を前もってしておくことがよいのはわかっているけれど、時間を上手に使えていない。子どもへの工夫としては、テレビなど時間を決める、ラジオを聴くようにするなどが聞かれ、よい刺激を受けました。 次の集まりでは母の食事つくり、子どもの一人遊びなどご一緒に考えたいと予定しています。
次回は6月7日(月)10:00~です。
|