2020年度 生活勉強・家計の各方面の思いと取り組み

2020.4.17

2020年度各方面の生活勉強・家計の思いと取り組みの様子をお知らせします。

他の方面の取り組みも是非参考にしてみてください。

<目黒方面>

 家にいる時間が長くなるこの時期に、もう一度予定時刻を意識して生活し、それぞれの方が楽しんで励むことが出来たらいいなという思いをもって励み表を配布。その後、お会いできない方の近況などをお知らせして頂きました。生活勉強係が最寄毎内容をまとめて、毎日1最寄ずつ「私の励んでいること」と題してメールマガジン形式でお伝えしていきます。4月16日、第1回目碑文谷最寄を配信しました。

*配布物 2020年春励み表・「励み表」お尋ね

励み表「お尋ね」
励み表「お尋ね」

<多摩川方面>

 第四、田村さんのテーマと願いを受け、我が家の目安を確認していきたいと思います。まず、予算生活、毎日の家計簿記帳。緊急事態宣言が出て、外出自粛のこの時、生活を見直す時にしてみては?

 〇家計予算と実際3カ月のまとめをして、反省し生活を見直してみて下さい。

 〇食の目安 各自、豆類だけでも、芋類だけでも、青菜だけでも、砂糖だけでも、穀類だけで

  も1日の食べた物グラムを記録してみて下さい。

<城南方面>

 なかなか落ち着かない毎日ですが、時間を意識して生活を励みながら、過ごしていきたいという願いを持ち、励み表を配布しました。ただあまり負担になってもということで、○×記入式にしました。

*配布物 2020年城南方面励み表

<小杉方面>

 こういう時にしかできないことがあるはずと考えて、ワークシートを作成、1か月後に、結果を取りまとめて方面に送付予定です。課題は2つです。

 ①忙しさを理由にこれまで後回しにしていた掃除や片付け、手仕事などに積極的に取り組んでみる

 ②今年度生活勉強で取り上げたいプラスチックフリー生活について、各家庭でのプラスチック

  ごみを減らす工夫やプラスチック製品に代わる代替品などを情報共有する

*配布物 生活勉強ワークシート

<宮前方面>

 新型コロナウイルスが日々の生活にも影響をもたらし、今できることに目を向けて、前向きに暮らしたい・・・そう願って、まずは自分の行動を振り返りたいと思い、4つの事を投げかけました。すべての締め切りは4/20。4/23紙上方面会を開催して見合います。

 ①家計 今回は、3カ月のまとめの感想の他、コロナウイルスが日本でも報道され始めてから今日までの消費、

  購買行動について、家計係まで。

 ②住「適量の生活を目指して」

  住の研究グループが作成した「リンゴの木」の最新版をアンケートを送ります。回答を生活勉強係まで。

 ③食「先手仕事でらくらく晩ごはん!」

  2月の生活勉強会で各最寄が発表した献立のレシピを共有したいので、レシピを生活勉強係ま

 ④衣「手作りマスク」

  布製の手作りマスクの型紙をご希望の方、生活勉強係まで

*配布物 環境を守るために今私たちの出来ることは「リンゴの木」・アンケート

<あざみ野方面>

 今年度の抱負

☆大切なことは何か、何のために勉強するのかを常に考え、やりがいのある生活勉強をする。

☆日ごろから勉強していることを講習会などにいつでも活かせる準備をしていきたい。

 ①災害食を基本から学び、例会食で実践、災害に備える

 ②食の目安の量をとりにくい食品について、とる工夫を聞き合い、若い人に伝えられるようにする

 ③最寄を中心の生活勉強をすすめる

以上のことを決めました。災害食については、皆で集まれるようになってから勉強を始める予定です。まずは、いつもやっていることを大切に、とりにくい食物をとることからやっていく予定で、励み表に入れてます。

*配布物 2020春季励み表

<緑方面>

 4月14日現在、3種類4枚の資料送付してます。方面共有課題です。

 ①家計係から 我が家の家計、半歩前へ。1学期の目標のために必要な事は?

 ②最寄からわかくさ発→鍋の持ち数調べ 長津田発→自宅で励もう みなみ台発→鍋の持ち数

  調べからの発展から、家の中の片付け、等から「かにた」への事に心を向けられた

係としては、活動再開の折には報告会をぜひと思います。

*配布物 お鍋調べ・家計の励み表・自宅で励もう生活勉強

家計励み表
家計励み表
鍋の持ち数調べ
鍋の持ち数調べ